パルどうナレッジ WEB屋の備忘録

弊社の意味と使い方

「弊社の技術は業界でNO.1です。」

弊社ってうちの会社のことだっけ?それとも相手の会社のことだっけ…
弊社・御社は就職活動をする学生がまず覚える言葉でしょう。
漢字の意味さえわかれば簡単です。

弊社の読み方

これは、

へいしゃ

になります。

アクセントは「ヘ」です。

弊社の意味とは

これは、

「自分の会社をへりくだって言う言葉」

という意味です。

自分の会社を相手より下の立場とする言い方です。
したがって、同じ会社の人に向けた文書等では弊社とは言いません。
「我が社」は「当社は」などと言います。

漢字の意味を解説します。

弊
「弊」は「たおれる、やぶれる」という意味の漢字です。正字は「?」。
語原は「やぶれる」と「犬」の組み合わせ。
犬がのたれ死ぬことを表す漢字です。

社
「社」は「やしろ、土着の神」という意味の漢字。
元々は「土」でした。したがって語原は「土(つち)」です。
土を神として崇めており、土(つち)と分けるため神を表す「ネ」を加えて「社」となった。
その土地の神様、祀るやしろを意味する漢字です。
次第にそこにいる集団を意味するようになりました。

二つを合わせると、「のたれ死んでいる集団」という意味になる。
「ぼろぼろで倒れているような会社ですよ…」と、へりくだった言い方です。

そのため、どう考えても相手の会社のことには使いません。
自分のダメな会社ですが・・・とへりくだって言う言葉となります。

意味的には、「当社」と同じですが、
こちらはへりくだる意味はありません。
プレリリースなど自信をもって発表する場合は「当社」を使います。

相手の会社を言う「御社」「貴社」については、
「社」に付ける敬語となります。
「御」は「とても偉い人」を表わす言葉で、今は尊敬語として使います。
「貴」は「とても大切な人」を表わす言葉です。

これら漢字の意味がわかれば、
相手か自分かで迷うことはないでしょう。

続けて、「弊社」の同意語の一覧と使い方を下記します。

当社> 読み方:とうしゃ
へりくだった表現はないので、戦うときなどの文章によく使われます。
そのため敬語ではなく、単なる代名詞と考えて使おう。
例:当社の製品と比べ30%エコ!
(弊社だとぼろぼろな会社のという意味になるので不適切)

小社> 読み方:しょうしゃ
「弊社」と同じ意味、同じ使い方です。
「小さな会社」と自分の会社をへりくだって言う言葉です。
あまり使われず、どちらかというと弊社の方を使います。
会話では「商社」と誤解される危険があります。
「弊社」に統一した方が良いでしょう。

同社> 読み方:どうしゃ
これは主に第三者が使う言葉です。
例えば、「株式会社意味産業は、2011年の決算を公表しました。同社によりますと、(略」と使います。
名詞は2回続けて言いません。英語でも同じです。
最初に会社の名前を言った後、その会社とわかる流れのところで「同社」と使います。
「それは」、「これは」と同じですね。

言葉の意味の記事一覧

記事一覧はこちら:言葉の意味

管理コード(復活の呪文)
弊社の意味と使い方
そズプまゃ イやうぱろ ピジめマド のぼなミふ ンヨまドは ュぃエぉお あをャギミ セゼクィる ちパひむム バびユでる ハワラボタ アぇぼょぎ ビねヒドら もびペリわ とシねぜビ ルュグソを ジゼムっぬ リハほダた マいげてョ シエむれげ ぽむグぅェ きタぱルハ シろぬウず とげあレし びぱカレへ ヲっピびワ らもむネそ ょずヨズど ぇこォルン ゥくキュぱ ろぞレヤぽ グリメェヘ レみぃさげ ぴアレノマ マぇンひエ ゲカユぉル ろょねあヂ ぇロよメワ おノじワパ