天真爛漫をマイナスの意味に捉える人もいますが、そうではない。
女性やお子さんに対して使われる褒め言葉です。
天真爛漫の読み方
これは、「てんしんらんまん」
と読みます。
有名な四字熟語は完璧に変換するIME、すごい。
天真爛漫の意味
これは、
「飾ったり気どったりせず、無邪気でありのままであること」
という意味です。
天真爛漫は中国(明の時代)の輟耕録という書物に書かれたのが由来。
絵の先生が、自らの蘭の絵の作品の出来栄えについて、
「天真爛漫として、物表に超出す」と言いました。
「自然で飾ったところがなくありのままに輝き、抜きんでる」といった意味です。
「天真」は「空」と「嘘のない」の組み合わせで、
「自然のままで飾り気がない」という意味になります。
「爛漫」は「爛(あざやか)」と「漫(目的なく広がる)」の組み合わせで、
「ありのままに輝くさま」を意味します。
したがって、
「自然で飾らず無邪気で、ありのままに輝く」という意味になる。
人間の性格等に使われる褒め言葉にもなります。
無邪気で付き合いやすい、嘘のない、そんな人を天真爛漫と言います。
一度でも見かけたら使いたい言葉です。
天真爛漫の使い方
・彼女の天真爛漫さにひかれたんだよね。
・天真爛漫な娘ちゃんとの日常が魅力。
・天真爛漫で才能ある子。
以上、天真爛漫の意味と読み方とはでした。