パルどうナレッジ WEB屋の備忘録

自重の意味とは

「部下に自重を求める」

「自重します」とネットでよく使われる熟語です。
その影響からか、若い人がよく使っています。

自重の読み方

これは、

「じちょう」

または、

「じじゅう」

と読みます。

使う意味により読み方が変わります。

「じじゅう」は、「車両などその物の重量」という意味で使われます。
「自重する」と動詞の場合は「じちょう」です。
今回はこちらの説明をします。

自重の意味

これは、

「自らを重んじる・言動を慎む」

という意味です。

先ほどの「部下に自重を求める」は

「部下に言動を慎み控えることを求める」という意味です

「重んじる」というのは「価値あるものとして大切に扱う」という意味。
自分を大切にする、それが自重です。
それ以上軽はずみなことをすると自分の価値が無くなるぞ!と。

「出たい気持ちを抑える」
「もうこれ以上はでしゃばらない」と、
そんな場合に「自重します」と言ったりします。

「自重しましょう」と上司に言うのは危険なので止めましょう。

関西なら「次長!自重で自重で!」とダジャレは大丈夫、、かもしれません。

最後に漢字それぞれの意味と語源を説明します。

自
「自」は「みずから、じぶん」という意味の漢字。
語原は「人間の鼻」を表す図です。
自分のことを表すのに鼻を指したことから、鼻=自分となったようです。

重
「重」は「おもい、かさねる」という意味の漢字。
語原は「くくった袋」と「土」の組み合わせ。
明確にはなっていませんが、「重たい袋」を表すようです。
また、「重くなる」という意味で「かさねる」という意味にもなり、
「重いもの」という意味で「大切な」という意味にもなる。

二つを合わせると、「自分を重くする(大切にする)」という意味になる。

言動を重くする。それが自分を大切にすることになる。
口は災いの元。いき過ぎたと思ったら自重したい。

自重の使い方

・根拠なく「安全だ」と言っておられる専門家の方に自重を求めたい。

・酒を飲んでもいいけど、重要な場なので絶対に自重するように。

・申し訳ありません。明日は自重いたします。

以上、自重の意味と読み方でした。

何事もでしゃばると良いことがないので、日々自重を心掛けたい。

言葉の意味の記事一覧

記事一覧はこちら:言葉の意味

管理コード(復活の呪文)
自重の意味とは
しんもツな ジんルアラ げャオにぺ ワつひごグ せィァおブ すヤむしメ せわァフて はウしパズ ひクがぴヲ てニぴプみ ヨょたャネ でダトホぉ さょにぺず さビぼジめ ペコンねナ ガベモりぇ ェィアあベ ドびザョソ ぢふをざん カギぱレぐ キぬォぉカ りルやらギ ベバほじぴ げわピそょ ョツスミほ んムさわぼ さテゆごド ぃぅせぽれ もユリぉペ エテぷねア げみピワま セワギマろ セクヘチい こよけんと わとヂンで ッゲげポモ レコちぇゼ マレべスむ ヘヤェづす