パルどうナレッジ WEB屋の備忘録

アンソロジ-の意味とは

「アンソロジーコミック」

作品の名称などでよく使われます。
語源が面白く、知ると理解できます。
英語は「anthology」。

アンソロジーの意味

これは、

「作品の選集(作品集)」

という意味です。

語源はギリシャ語の「花を集めること」を表す言葉。
お気に入りの花を集めるように、
様々な作者の作品をある基準で集めたものを表します。

元々は「詩集」を表す言葉として使われていたようです。
今では短編小説や漫画もあります。

内容により、「詩選、歌撰、名文集」などと和訳されます。
「アンソロジーコミック」は、複数の作者の読み切り漫画が集まった「漫画集」のこと。
コンビニでよく売られています。
二次創作系では「共同制作の同人誌」のことを指すこともあります。

このように、様々な作者の作品をある基準で集めたものを表します。
「共同作品」の意味になることも多い。
時々、一人の作者によるベスト集のことを表すこともあります。

類語で「オムニバス(omnibus)」があります。
こちらは「乗合馬車、バス(乗り物)」を表す言葉で、
その意味から「多くを乗せたもの」と「選集」の意味で使われます。
英語では一人の作家による「大選集」の意味が強い。

違い(使い分け)は、
英語では一人の作者の文学作品をまとめたものを「オムニバス」、
複数の作者の場合は「アンソロジー」と使い分けるようです。

日本では明確な使い分けはありませんが、
「オムニバス」は「複数の作者の音楽・映像作品の選集」の意味でよく使われます。
英語では「コンピレーション・アルバム」と言い、「オムニバス」は使わないようです。

かなり曖昧ですが、このあたりを注意して使いたい。

アンソロジーの使い方

・アンソロジー文庫を読む。

・公式アンソロジーが登場。

・猫を題材にしたアンソロジー。

以上、アンソロジーの意味とは?でした。

カタカナ語の意味の記事一覧

記事一覧はこちら:カタカナ語の意味

管理コード(復活の呪文)
アンソロジ-の意味とは
へヂしゴま パぽべヂや ヘモくチけ ザァワネヘ ヨっトザね へラニがょ ゾヅうデが さやサみゆ ロペュダフ のつぅネめ クデぎぢプ ズマゆぬオ ゆブヂマど かゴダソせ りミぞいキ たョンしづ ぢぺわげス ぇのぷぱレ ノでぐォち イエぐオや べホルユダ ヒャユセメ ヘルでかそ よメェォロ ムらホメへ デヅかュラ ドじェラエ あノセテロ ぼうヲげロ ヅいゃゅヨ ルたイブゴ バヲペこに せャォぁピ メるさごセ っねダムボ さグにどえ なこゃァャ すヒしのタ ぐキピらブ