パルどうナレッジ WEB屋の備忘録

ミーハーの意味とは

「私、ミーハーだから。」

死語になりつつありますが、まだ生きています。
英語は、と言いたいところですが英語ではなく日本語です。
きっと、当時のおっちゃん達は「最近の若者は」と言っていたでしょう。

ミーハーの意味

これは、

「流行に左右され、すぐ熱中してしまう人」

という意味です。

テレビが取り上げるとすぐ飛びついたり、
流行のアーティストの曲はとりあえず好きになってみたり、
周りに影響されやすい若者のこと、またはその自分自身をミーハーと言ったものです。

また、根っからのファンではなく、
とりあえず流行りだからファンになるような、浅いファンのこともいいます。

当時はネットがない時代だったので、
テレビやマスコミが操作すればすぐ流行になる、単純な時代だったと思います。
そして騙されやすい若者を馬鹿にしたような言葉です。

語源は1950年代のようで、よくわかりません。
ここまで流行った言葉で語源がハッキリしないのは珍しい。
一応、当時の女性は「み」と「は」で始まる名前が多かったので、
あだ名で「みーちゃん」「はーちゃん」となり、
転じて若い女性を表わす言葉という説が有力のようです。

ミーハーの使い方(最近見た用例)

・流行はかかさずチェックするミーハーな彼女。

・世界の流行をミーハー的な視点で紹介します。

・典型的なミーハーユーザーと言われている。

以上、ミーハーの意味でした。

カタカナ語の意味の記事一覧

記事一覧はこちら:カタカナ語の意味

管理コード(復活の呪文)
ミーハーの意味とは
ヤピムやギ ネびザセぃ シらずサび みンケタセ のもプぺね ゲエロぐう ザユネケメ づプよぶィ くキづヨう ヂかユえガ ェゅあロン ふでぱフヌ プリフぼだ けそカばヘ ワねウヨケ れつィプぢ にずせぞえ ウヘデェむ かカぼユヘ をなほへぱ ォゆヒおペ コすくソう ロぅべェぞ ゴキべイつ ネヨイテっ パムごゲを つコゴォキ デニミナド ケなイビツ ヅァうミぶ トっぷこづ ゥフゆぉだ ハヨズぱご ヘとぇミへ ぐセデんバ ホぅプゲな トエチずラ ピしジサぢ ヌラゴアリ